努力するキリギリス

夕刊フジ「ジェネレーションギャップ研究所」連載中。コラムニスト/プロデューサー吉見鉄也のブログです。

大学差別

就職活動ブログねたで

また出てた、学歴フィルタリング

 

東大生としてWEBにアクセスすると

セミナー予約のボタンが出てくるけど

他のレベルの低い大学の学生としてアクセスすると

予約締切でボタンが出てこない

ってやつ

 

この大学差別のどこが問題なのか

どこがイケないのか

 

オリンピックの場合

オリンピック標準記録を出さないとエントリー出来ない

それに準じるならば

企業はエントリー可能標準大学を明記すれば良いのか

それも、その大学にチャレンジする準備期間も含めて

「当社は(7~8年後の)採用活動に際して○○大学…を標準大学とします」

と発表すればフェアなのか?

 

いや、これだとコネ採用に支障が生じる

危険すぎる

また、大学内学部格差の問題もある

一大学をまとめて対応するのはリスクが高い

 

もし、大学差別の根本が

出来るだけ「学力の高い」人が欲しいということならば

就活用の共通一次テストでもやれば良いのかな

 

で、共通一次対応枠と

一芸枠、要はコネ枠を設ければ良いのかなぁ?